副業で稼ぎたいけど不安だった私が“再挑戦”を決めた理由

月100万円日記

「副業って、わたしにもできるのかな…?」

副業という言葉が世の中で当たり前になった今でも、「自分にできるかどうか」で立ち止まってしまう人は多いと思います。

私もそのひとりでした。

もうすぐ定年を迎える看護師として働く中で、ふとよぎったのは「この先どうやって暮らしていくんだろう」という現実的な問い。

体力は確実に落ちてきていて、夜勤や長時間の立ち仕事が、以前よりずっとこたえるようになってきたのを実感していました。

「自分らしい働き方を考えたい」そう思い始めたのが、すべての始まりでした。

副業への挑戦は、実は一度あきらめたことがある

実は、アフィリエイトの存在を知ったのは、今から10年以上も前のこと。

当時は「自動で稼げる」「初心者でもできる」といった広告に惹かれて、何冊も教材を読んでみたり、ツールを買ってみたりしました。

でも、わからないことだらけで手が止まり、誰にも相談できず、そのままフェードアウトしてしまいました。

「やっぱり自分には無理なんだ」そんなふうに感じたあの頃の気持ちは、今でも鮮明に覚えています。

だから今回、再挑戦を決めたときも、正直言って不安だらけでした。

変わったのは「視点」でした

昔の私は「うまくやろう」「失敗しないように始めたい」と思っていた気がします。

でも、今は違います。

① うまくできなくてもいい
② 途中でつまずいても、またやり直せばいい

そう思えるようになったのは、たぶん、仕事や人生でいろんな経験を積んだからだと思います。

副業も、ただお金を得るための手段ではなく、「これからの自分の働き方や生き方を見つめなおすきっかけ」になった気がします。

この視点の変化が、再挑戦のスイッチを押してくれました。

まず最初にしたのは「学び直し」

今度こそ、ちゃんと地に足のついた取り組み方をしたい。そう思って、まずは情報の整理から始めました。

  • 無料ブログではなく、自分のサイトを持つこと
  • ワードプレスの基本操作を理解すること
  • 投稿の効率化ツールを使いこなせるようになること

とにかく、用語も設定も一つずつ確かめながら進めました。

ツールの導入やサーバー設定では何度も手が止まりましたし、何を間違っているのか分からないまま夜中まで調べていた日もあります。

でも今は、「時間をかけて理解しようとする姿勢」が大切なんだと思えます。

同じように悩む人に伝えたいこと

副業を始めるとき、最初にぶつかるのは「自分には無理かもしれない」という壁です。

でもそれは、本当に「無理」なのではなく、「初めてのことが怖い」だけなのかもしれません。

私は、医療の現場では20年以上の経験があるのに、副業に関しては完全に初心者。

だからこそ、一歩ずつ進んでいる今のこの時間が、すごく大切に感じられるのです。

迷いながらでも進める。
それは決して「遠回り」ではなく、「確かめながら、自分で進んでいる道」だと思っています。

これからの目標と、この日記の意味

今のところ、まだ収益はゼロ。でも、「今度こそ続けられそう」と思える自分がいます。

この日記は、そんな私の挑戦記録として書いていくつもりです。

時にはうまくいかない日もあると思いますが、過去の自分や、同じように迷っている誰かの役に立つことができたらと思っています。

次回は、最初につまずいた「サーバー設定」や「投稿ツールの初期トラブル」についても、包み隠さず書いていきます。

プロフィール
こんにちは、Makotoです。50代、看護師として長年働いてきた経験を活かしながら、自分らしい生き方や、健康・快適な暮らしのヒントを発信しています。「いまをよりよく」「これからにプラスを」そんな想いを込めたブログを運営しています。このページ...
未来プラスへようこそ ― 自分らしく暮らしたいあなたへ
はじめに:この場所に込めた想いこんにちは。ブログ「未来プラス - Selfcare & Life Design -」に訪れてくださってありがとうございます。ここでは、日々の暮らしの中で感じたこと、ちょっとした工夫で気持ちが軽くなった瞬間、そ...
404 NOT FOUND | 未来プラス – Selfcare & Life Design –
タイトルとURLをコピーしました